関連する講義について
以下、担当する講義になります。理由があり、欠席もしくは遅刻をする学生は事前に連絡ください。問い合わせフォームからも連絡できます。無断欠席は、成績に響きます。
Array2020年度秋 担当
化学実験I (1年次、秋)
Aクラス、Bクラスそれぞれ3回の化学実験を担当する。
[講義概要] 物理化学,有機化学,生命化学の基礎的な実験をおこない物質についての理解を深める。化学実験に必要な実験操作,データ解析法を学び,基本的な器具類の使い方,レポートの書き方,実験マナーを修得する。また,ピペット,pHメーター,分光光度計などの汎用機器の操作方法を学ぶ。
化学反応の速さ オンデマンド(11/10(火)以降運用予定)
2019年度スタッフ専用ページ *こちらは実験スタッフ専用のページになります。
2020年度スタッフ専用ページ *こちらは実験スタッフ専用のページになります。
科学英語I (2年次、秋)
[講義概要]生命科学の情報は英語によって発信されるものがほとんどであり、生命科学の研究を行うためには、英文で書かれた教科書、 学術論文、実験書を読みとる力が不可欠である。この授業では、生命科学に関する簡単なエッセイを通じて英文読解の力を身につける。また、簡単な日本語短文を英訳することで、英文法、英作文の基礎を固める。また、受講生には英語自主学習システム(e-Learningシステム)を活用してもらい、汎用英語の基礎学力亢進にも努めてもらう。受講者を4つのグループに分け、4名の教員がそれぞれのグループを担当する。
科学英語I 1期 特設ページ(Aクラス)
科学英語I 2期 特設ページ(Bクラス)
科学英語I 3期 特設ページ(Cクラス)
科学英語I 4期 特設ページ(Dクラス)
Modern Science in our Life(3年次、秋)
加藤先生、遠藤先生とのリレー講義。第6-10回を担当。*スケジュールは変更する場合があります。随時、確認下さい。
[講義概要]英語で,生命科学の最先端のトピックス(人の一生と生命科学のかかわり,タンパク質科学,ネットワーク理論)のなかで、日常と密接なものを選んで講義・解説するとともに、学生に英語科学記事を読ませ,簡単な問題を考えさせると共に,英語での短いプレゼンテーションの経験を積ませる。
第 6 回(10月26日(月)) 論文選択
第 7 回(11月 4 日(水))
第 8 回(11月 9 日(月))
第 9 回(11月 4 日(月))
第10回(11月26日(木))
2020年度春 担当
フレッシャーズセミナー(1年次、春)
学生は各先生を順番に回って行きます。
[講義概要]この科目では、新入生に対して生命科学に関する入門的および一般的な事項について、少人数のゼミ形式での授業を行う。生命科学への興味を抱かせ、勉学の目的意識を高めることを授業の目的とする。具体的には、教員の指導のもとに、与えられた課題に関する調査・研究、レポート作成、研究成果の発表などを行う。このような活動を通じて、生命科学の導入的な知識を習得する。また、課題解決能力、自己表現能力なども養う。また教員は、新入生が大学の新しい環境に慣れ、充実した学生生活を送ることができるようにサポートする。
5/13(水)FS ガイダンス
5/20(水)FS 教員紹介1
5/27(水)FS 教員紹介2
先端生命科学演習1(1年次、春)
棚橋先生とのリレー講義。スケジュールが複雑なので注意して下さい。
[講義概要]生物学通論Aおよび化学通論Aにおいて学習した知識を統合して学習することにより,生命科学の基礎について理解を深め,その知識を定着させることを目的とする。演習問題,課題発表,グループ学習およびグループディスカッションなどへの取り組みを通して,生体を構成する分子の構造およびその機能や生体内で起こる化学反応などの生命科学の基礎的な内容を生物学と化学の両方の側面から理解する。
5/11(月)先端生命科学演習1 ガイダンス
5/18(月)先端生命科学演習1 講義
6/1 (月)先端生命科学演習1 講義
6/15(月)先端生命科学演習1 講義
7/20(月)先端生命科学演習1 講義
7/27(月)先端生命科学演習1 講義
8/3 (月)先端生命科学演習1 課題解説
英語1
課題
[課題解説サイト]
臨床生化学(1年次、春)*京都第二赤十字看護専門学校
[学習のねらい]生物・生命現象の基礎を学び、人体の機能を理解する。
[学習目標]
1.生体の成り立ちと生命の最小基本単位である細胞の構造や役割について理解する。
2.生体を構成している基本物質について理解する。
3.遺伝情報の保存、発現について、病気と遺伝子との関係について学ぶ。
4.生体で起きている代謝機能について理解する。
5.生体の防御機能である免疫反応について理解する。
[講義資料ダウンロード]
2021年度以降 担当
先端生命科学実習2(3年次、春)
2021年度 開講予定
生命医科学II(3年次、春)
2021年度 開講予定
タンパク質を見守る
プロテオスタシス維持のために 構造異常タンパク質に対応するために 熱ショック応答タンパク質は一般的に熱に弱い。誘導される様々な熱ショックタンパク質(HSP...
続きを読むSNS
当研究室では、公式Facebookおよび公式Twitterを用意しています。研究室の最新情報をフォロー、頂ければ幸いです。[siteorigin_widget class...
続きを読む先端生命科学演習I ガイダンス
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む4月22日(月)出題 英語講読I 課題
リスニングを聞き、問いに答えなさい。問題1の音源[audio mp3="http://ushioda-lab.com/wp-content/uploads/...
続きを読むMSL presentation site
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む先端生命科学演習I 7/20
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む化学実験「化学反応の速さ」
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む研究業績
潮田研のこれまでの研究業績を紹介します。日本語の著書はこちらから。*Corresponding Author発表論文Zn2+-dependent function...
続きを読む講義 2019秋
関連する講義について以下、担当する講義になります。理由があり、欠席もしくは遅刻をする学生は事前に連絡ください。問い合わせフォームからも連絡できます。無断欠席は、成績に響き...
続きを読むAccess
研究室へのアクセス研究室の活動は、以下の場所で行っております。オフィス京都市北区上賀茂本山15号館3階 312号室TEL 075-705-3017 (内線...
続きを読むコンテンツ
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む小テスト 予習1
以下の音源を繰り返し聞くと、小テスト対策になります。[audio mp3="https://ushioda-lab.com/wp-content/uploads/...
続きを読む講義
関連する講義について以下、担当する講義になります。理由があり、欠席もしくは遅刻をする学生は事前に連絡ください。問い合わせフォームからも連絡できます。無断欠席は、成績に響き...
続きを読む永田和宏名誉教授 最終講義
新型コロナウイルスの影響により、3月開催を延期しておりました永田名誉教授の最終講義「おもしろさを選び続けて40年」を、オンライン×オンサイトにて開催します。永田先生は、20...
続きを読むプロフィール
潮田 亮 (うしおだ りょう、Ryo Ushioda)身分:准教授学位:博士(理学)(京都大学)所属学会:日本生化学会、日本分子生物学会、日本細胞生物学会研究会など:小胞...
続きを読む先端生命科学演習I 7/27
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む先端生命科学演習I ガイダンス
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読むMSL Interactive Lecture
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読むMSL paper download
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む先端生命科学演習I 5/10(月)
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読むタンパク質の一生
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む先端生命科学演習I 5/24(月)
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む小胞体ストレス研究会後援ワークショップ@日本分子生物学会年会
小胞体ストレス研究会を冠したワークショップを2019年12月3日(火)~6日(金)に福岡国際会議場で開催される日本分子生物学会年会で企画しております。小胞体ストレスに限らず、細胞全...
続きを読む化学実験 スタッフ専用2020
◆テキスト 2020化学実験テキスト◆中間試験相当課題(2020年10月27日(火)) 2020年度化学実験中間試験分課題◆試薬準備スプレッドシートは編集可能だが、変更した場合...
続きを読む先端生命科学演習I 8/3
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読むタンパク質制御学 Interactive Lecture
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む先端生命科学演習I 6/7,14(月)
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む先端生命科学演習I 5/18
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む研究室ブログ
[siteorigin_widget class="WP_Widget_ltg_post_list"][/siteorigin_widget]
続きを読む先端生命科学演習I 化学&生物 演習問題解答
演習問題の解答になります。何か不備がございましたら、連絡ください。[化学演習問題_潮田分_解答] [生物 問題7(翻訳) 解説&解答]
続きを読む研究室内の各種対応
googleドキュメントで開く
続きを読む先端生命科学演習I 細胞分裂&細胞シグナル
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む10/7 Question & Answer
授業や講義で、よく質問することがあると思います。出来るだけ1つの質問でたくさん、そして的確に答えてくれたら、これほど自分の知識を前進させてくれることはありません。質問について...
続きを読む科学英語I 3期
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む先端生命科学演習I 6/21,28(月)
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む研究室ルール
研究室のルールをまとめました。 ◆基本的なラボルールラボの決まりごと(学生更新) 各種対応常用電源の停電に対する対応 ◆実験に関する共有すべき情報...
続きを読むPublication
PapersStructural basis of sarco/endoplasmic reticulum Ca2+-ATPase 2b regulation via t...
続きを読むメンバー
研究室メンバー集合写真 2023年12月 研究室主宰名前Name身分E-mail備考潮田 亮 Ryo Ushioda准教授ryo3u...
続きを読む先端生命科学演習I 6/21,28(月)
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む講義(2024年度以降)
関連する講義について以下、担当する講義になります。理由があり、欠席もしくは遅刻をする学生は事前に連絡ください。問い合わせフォームからも連絡できます。無断欠席は、成績に響きます。...
続きを読むホームページ更新
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]論文...
続きを読む先端生命科学演習I 7/19,26(月)
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む講義 2020秋
関連する講義について以下、担当する講義になります。理由があり、欠席もしくは遅刻をする学生は事前に連絡ください。問い合わせフォームからも連絡できます。無断欠席は、成績に響き...
続きを読むホームページ更新(論文)
学術論文の情報をアップデートしてください。 例のフォーマットに合わせて記入してください。↓のスプレッドシートを直接、編集することも可能です。(削除することも出来ます)スプレッドシ...
続きを読むお問い合わせ
研究室への各種お問い合わせは下記フォームよりご連絡頂けます。 [contact-form-7 id="133" title="...
続きを読むサイトマップ
先端生命科学演習I Interactive Lecture
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読むタンパク質の一生、その舞台
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む科学英語I
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む永田和宏教授 最終講義
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、皆様の健康・安全を考慮し、開催延期を決定いたしました。ご来場を予定しておりました皆様には、急なご案内になってしまったことをお詫び申し上...
続きを読むListening Quiz 1
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む先端生命科学演習I 6/1
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む学生・研究員の募集
一緒に研究してくれる人を募集しております。配属生の募集一緒に研究しませんか?当研究室に興味がある方は学年に関係なく、お気軽にお問い合わせください。また、配属希望の...
続きを読むホームページ更新(著書)
著書の情報をアップデートしてください。 例のフォーマットに合わせて記入してください。↓のスプレッドシートを直接、編集することも可能です。(削除することも出来ます)スプレッドシート...
続きを読む英語1 課題解説
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読むセミナー
研究室では以下のセミナーを企画しています。細胞生物学セミナー永田和宏教授(現・京産大・蛋白質動態研究所所長)主催の歴史あるセミナー。外部より研究者を招いて開催しま...
続きを読む化学実験 過酸化水素の分解速度
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読むホームページ更新(発表)
発表の情報をアップデートしてください。 例のフォーマットに合わせて記入してください。↓のスプレッドシートを直接、編集することも可能です。(削除することも出来ます)スプレッドシート...
続きを読む先端生命科学演習I 熱力学
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む第2回先端生命科学演習I 課題
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む科学英語I
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む先端生命科学演習I 化学平衡
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読むホームページ更新(その他)
その他の情報をアップデートしてください。 例のフォーマットに合わせて記入してください。↓のスプレッドシートを直接、編集することも可能です。(削除することも出来ます)スプレッドシー...
続きを読む再生医科学 Interactive Lecture
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む試薬管理
試薬に関する情報共有
続きを読む科学英語I 4期
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む先端生命科学演習I 化学平衡
潮田 亮(うしおだ りょう)注1) 写真のダウンロード・無断転載禁止注2)これ以上、太っていることがあります。はじめまして、潮田です。先端生命科学演習1、よろしくお願...
続きを読む化学実験 準備
◆テキスト 2019化学実験先端生命科学科テキスト潮田担当分20191009◆休講分課題(2019年10月22日(火)) 化学実験休講分課題◆試薬準備スプレッドシートは編集可能...
続きを読むFS 教員紹介1
【お知らせ】前回、ガイダンスでの加藤先生と私の動画に関して、チャットで感想を記述していない学生は、以下のアンケートフォームから感想を記載ください。 動画はこちらhttps:/...
続きを読むこれまでのメンバー
これまでの研究メンバー 名前Name身分在籍期間備考石淵 健介Kensuke Ishibuchi学部生2022.8 - 2024.3上田...
続きを読むラボの決まりごと
研究室の決まりごと
続きを読む招待講演・発表
これまでの招待講演・発表リストはReasearch mapに統合しました。
続きを読む機器予約
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読むリンク
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読む臨床生化学
臨床生化学
臨床生化学 講義内で配布した資料をダウンロード出来ます。[第1回] [第2回] [第3回] [第4回] [第5回] [第6回] [第7回] [第8回] [第9回] [第10回]...
続きを読むFS 教員紹介2
5/31(日)FSについて5/31(日)はリアルタイムでのオンライン講義はありません。moodleに課題を提示しています。課題を締め切りまでに行うようにして下さい。...
続きを読む研究内容
タンパク質の誕生から死まで、「タンパク質の一生」をテーマに研究を進めている。タンパク質品質管理を中心として、タンパク質に適した環境が細胞の中でどのように構築されるのか、...
続きを読む研究室ルール
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読むListening Quiz 1
問題の音源[audio mp3="https://ushioda-lab.com/wp-content/uploads/2019/06/81-トラック-81....
続きを読むオープンキャンパス 潮田研特設サイト
潮田 研究室[細胞内のタンパク質の一生と、その舞台] 我々の身体はタンパク質から出来ている。タンパク質がどのように産まれ(合成され)、そして死んで(分解されて)...
続きを読む先端生命科学演習I 課題&連絡
[contact-form-7 id="239" title="先端生命科学演習I"]
続きを読むイベント特設サイト
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Image_Widget"][/siteorigin_widget]...
続きを読む科学英語I 2期
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読む機器予約(研究室外)
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読むタンパク質の成熟
カタチを作る フォールディング遺伝情報に規定されたアミノ酸配列がタンパク質として多彩な機能を発現するために、それぞれのタンパク質は固有の「カタチ」を獲得する必要が...
続きを読むFS ガイダンス
生命科学部先端生命科学科のみなさまご入学おめでとうございます。フレッシャーズセミナー(FS)では、皆様の大学生活のスタートをより良いものにするための授業です。先端生命科学科...
続きを読む先端生命科学演習I 6/15
潮田 亮(うしおだ りょう)研究室ホームページ研究室Twitter[su_button url="https://twitter.com/Ushioda_L...
続きを読むタンパク質の誕生
タンパク質誕生以前 生命のセントラルドグマDNAからRNA、そしてタンパク質へと情報が伝わる。この生命のセントラルドグマがタンパク質の一次構造を決定する。[s...
続きを読む研究室スケジュール
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget...
続きを読むタンパク質の死
正しく処分するには 構造異常タンパク質の蓄積を防ぐ細胞が健康に保たれるためには、タンパク質が適切に分解される必要がある。細胞は分解されるべき基質をどう見極め、分解...
続きを読む著書
関連する日本語の著書をご紹介いたします。 上垣 日育、永田 和宏、潮田 亮羊土社実験医学増刊Vol.40 No.12 p250 -258(2021)羊土社H...
続きを読む招待講演・発表
プレスリリース/研究紹介記事
プレスリリースや研究紹介記事を掲載します。新聞記事に関しては著作権の問題上、掲載していません。日本経済新聞速報ニュース(April 23, 2019)東北大・奈良先...
続きを読む