1回生の化学実験(実習)担当分が終わりました。
事前実験では、上手くいかないこともありましたが、修正して、なんとか無事に終えることが出来ました。基本的な実験ですが、思った通りにいかないことも、色々と考えると楽しかったです。
みんなで観察した蛍光&化学発光
(素晴らしい写真の提供ありがとうございました。)
*無断転載はご遠慮ください。
(Mさん撮影)


(Kさん撮影)


(Tさん撮影)

(AirDropの使い方教えてくれた人、撮影)

どれも綺麗ですね。
レポートについて、質問がある方は潮田まで。
関連