潮田 亮 (うしおだ りょう、Ryo Ushioda)

身分:准教授
学位:博士(理学)(京都大学)
所属学会:日本生化学会、日本分子生物学会、日本細胞生物学会
研究会など:小胞体ストレス研究会(世話人)
連絡先:ryo3ussy3*kyoto-su.ac.jp 
(*は@に置き換えてください)

京都産業大学 教員紹介:   

Facebook: (個人)
*友達リクエストの承認は面識のある方、限定としています。友達リクエストの前に、メッセージでお知らせください。

職歴

2006 – 2009 学振特別研究員(DC1)
2009 – 2010 京都大学再生医科学研究所 特別研究員
2010 – 2011 学振特別研究員(PD)
2011 – 2019 京都産業大学総合生命科学部 助教
2006 – 現在  京都第二赤十字看護専門学校 非常勤講師
2019 – 現在  京都産業大学生命科学部 准教授(PI)

受賞

2009 井上科学振興財団 研究奨励賞
2011 細胞生物学会 若手優秀発表賞
2014 小胞体ストレス研究会 若手優秀発表賞
2019 日本生化学会奨励賞

関連

タンパク質動態研究所

*2020年度より、参画

COREラボ

*2017-2018年度 採択
*2019-継続採択
*東北大学多元研(稲葉研)との共同研究

小胞体ストレス研究会

*2018年度より研究会世話人として参画

加藤研究助成

*2018年度採択

新学術領域研究「オルガネラゾーン」

*2018.4. -2020.3. 公募班研究代表として参画

新学術領域研究「新生鎖の生物学」

*2017.4. -2019.3. 公募班研究代表として参画
*2015.4. -2017.3. 公募班研究代表として参画

新学術領域研究「オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで」

*2014.4. -2016.3. 公募班研究代表として参画

新学術領域研究「過渡的複合体が関わる生命現象の統合的理解ー生理的準安定状態を捕らえる新技術ー」

*2011.4. -2013.3. 公募班研究代表として参画